【PR】
◆英語専門学院 開講!◆
2012年01月20日 / 地域
新年も最初の月が終わろうとしています。
鏡原にある株式会社琉球物産貿易連合の高良さんが、
【英語専門学院】を開講するそうです。
貿易実務13年のプロですが、人柄の良さからもいい講義をしてくれるはず。
応援しておりますので、こちらでも告知致します。
学研から彼の書いた“「超基礎英語塾」わかりすぎる英文法”がでています。
お近くでお子さんがいらっしゃる方は、是非

まずはお問い合わせ下さいませ。

鏡原にある株式会社琉球物産貿易連合の高良さんが、
【英語専門学院】を開講するそうです。
貿易実務13年のプロですが、人柄の良さからもいい講義をしてくれるはず。
応援しておりますので、こちらでも告知致します。
学研から彼の書いた“「超基礎英語塾」わかりすぎる英文法”がでています。
お近くでお子さんがいらっしゃる方は、是非


まずはお問い合わせ下さいませ。


Posted by 鏡原中09 at
12:00
│Comments(1)
☆2012年スタート☆
2012年01月19日 / private
新年おめでとうございます。
もうすぐ旧正月です。
今年も素敵な1年になるといいですね
今日のお昼にUPした記事がなくなってしまいました。
面倒くさいと言わずに、も一回あげときます。
さて、少し前に垣花小学校のメンバーで呑み会をしました。
小学校卒業まで沖縄にいた由浅クンがたまたま帰沖していたので。
26,7年ぶりでしたので、はじめは微妙な空気でしたが、
楽しく呑めました。
最後は3人で5時過ぎまでカラオケBOXでした
彼は九州でドクターになって、現在は北海道で勤務医をしています。

左はインドネシアから戻ってきた孝子。
こちらも、かなり久しぶりでした。

かなり突然の誘いにも関わらず、参加してくれてthanxです
場所は久茂地のhinode。
美味しくてイケメンSTAFFが多いお店ですょ。

また近いうちに呑みませう
もうすぐ旧正月です。
今年も素敵な1年になるといいですね

今日のお昼にUPした記事がなくなってしまいました。

面倒くさいと言わずに、も一回あげときます。
さて、少し前に垣花小学校のメンバーで呑み会をしました。
小学校卒業まで沖縄にいた由浅クンがたまたま帰沖していたので。
26,7年ぶりでしたので、はじめは微妙な空気でしたが、
楽しく呑めました。
最後は3人で5時過ぎまでカラオケBOXでした

彼は九州でドクターになって、現在は北海道で勤務医をしています。
左はインドネシアから戻ってきた孝子。
こちらも、かなり久しぶりでした。
かなり突然の誘いにも関わらず、参加してくれてthanxです

場所は久茂地のhinode。
美味しくてイケメンSTAFFが多いお店ですょ。
また近いうちに呑みませう

Posted by 鏡原中09 at
18:00
│Comments(8)
◆沖縄縣護国神社◆
2011年08月06日 / private
ハイサイ
火曜日に鰻を食べた後、会社事務所を移転したのもあってお参りに行きました。

【沖縄縣護国神社】
那覇まつりや産業まつりで行きますよね。
初詣でも行きますよね。
太ったらウォーキングに行きますょね。
夏暑すぎて、たまに蝉が食べたくなったら行きますよね。
護国神社には権禰宜ごんねぎさんの友達がいるので、よく行かせてもらってます。
社務所も新しく綺麗です。


社運隆昌!業務安全!


火曜日に鰻を食べた後、会社事務所を移転したのもあってお参りに行きました。
【沖縄縣護国神社】
那覇まつりや産業まつりで行きますよね。
初詣でも行きますよね。
太ったらウォーキングに行きますょね。
夏暑すぎて、たまに蝉が食べたくなったら行きますよね。
護国神社には権禰宜ごんねぎさんの友達がいるので、よく行かせてもらってます。
社務所も新しく綺麗です。
社運隆昌!業務安全!
Posted by 鏡原中09 at
11:30
│Comments(0)